fc2ブログ

犬にも精神的な病気や疾患がある。3

前回の記事はこちらでっす!

さてさて、ちょっと特殊な、今までにあまり出会わなかったような子を紹介してきました。
むしろそれだけで2つの記事になるとは思ってもみなかったけど。

ちょっと機会があって、知り合いの警察犬訓練所をやっている警察犬訓練士さんに、
詳しい犬の事は言わずに、
「叱ったり合図送ったりすると、パニック状態になって暴れたり襲ってくる犬ってどうするの?」
と聞いてみたことがあります。

臨床心理犬アレックス

犬にも精神的な病気や疾患がある。2

前回の記事はこちらです~。

前回に引き続きです。
最後のご紹介はもう1頭のパピヨンさん。10か月。
まぁ、まだ子犬と言ってもいい月齢。

この子は最近出会いました。
時間の制限があって、事細かにお話しできなかったのが残念。

犬にも精神的な病気や疾患がある。

精神的な病気、人間だけではないんです。
昔はそんな事は聞いた事がなかったけれど。
今ではだいぶ認知されてきています。

あ、高齢犬の認知症は昔からありますが。

以前、しつけに来ていた子でどうしてもうまく行かない子がいました。
雑種の男の子で若い子。小型犬より少しだけ大きいぐらいの子です。
あとはパピヨン2頭。全員別々のおうち。
あ、チワワもいたかも。このチワワは微妙な所です。

並行輸入品にご注意。

豆知識カテゴリではないとは思うけれど、一応入れておきました(笑

並行輸入品というものがあります。
フードに多いけれど、ホームセンターなんかで
同じメーカー同じ製品なのに、妙に安いやつ。
袋が英語?だったりするやつ。

見たことないですか?

毛が赤くやけてしまったら・・・。

うちの子のように、白い子は特に毛焼けが目立っちゃう。
今回は涙やけではなく、足先や身体部分の毛焼けのお話。

涙やけの記事って書いた気がしないでもないんだけどなぁ・・・。
旧るーがーのあくびでは書いたんだけど。
涙やけは次回ということに(笑

さてさて、毛焼け(毛が赤くなる)皆さんのわんこさんは大丈夫ですか?
NEXT≫
プロフィール

るーがー

Author:るーがー
ホワイトシェパードのルーガー達と一緒に、
現在ペットショップ店長・ブリーダー・しつけインストラクターとして、シャンプーや美容・しつけ・販売・交配相談・ドッグショーまで、幅ひろーくやってます。

自分で使ってみて、いいと思った商品を紹介。
その他、ペットに関する豆知識や愛犬達の事を書いています。
少しでも誰かのお役に立てたらいいなと思い、運営しています。

◆相互リンク募集中!
◆当サイトはリンクフリーです。
◆画像・記事の転載は事前にご連絡ください。
 「るーがーのあくび」からの転載である事を明記していただければOKです。
◆当ブログは全て「サムネイル表示」になっています。
画像をクリックすると、大きな画像を見る事ができます。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
ブログ村ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
応援ありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ

お買い物は楽天市場へどうぞ♪
ブロとも申請フォーム
ありがとカウンター